スポンサーリンク

スポンサーリンク

金融業界

【2022.1.17】ゆうちょ銀行、硬貨現金取引に対し手数料を掛ける制度改正実施。

スポンサーリンク

どうも。FPひろき(@fp_hiroki)です。


本日2022年1月17日。今日から、

ゆうちょ銀行の硬貨現金取引に伴う手数料化が始まりました。


そうらしいわね。

金融業界も何かにつけて手数料取りすぎよね。

サングラ子


FPひろき

このことは知っていたけど、まさか今日からとは知らなかった...。汗

今日ゆうちょ銀行行って早速現金取引をしようと思ったら...。

手数料の説明を早速受けたわ。笑 



制度変更当日、まさかこの僕が真っ先に洗礼を浴びるとは思いませんでした。

今日はゆうちょの硬貨現金取引の手数料化について、
思うところを書き綴ってまいります。

今日もよろしくお願いします。

本日2022年1月17日(月)からゆうちょ銀行の硬貨現金取引の手数料化開始。

詳細記事がこちら↑になります。

 

記事によれば、窓口手続きかATMかに関わらず硬貨の払い出しや預入が生じる取引の場合、
手数料を支払わなくてはいけなくなった...
、ということです。

現金を預けてもらってはじめて商売ができる銀行が、
硬貨を取り扱う際にさらに手数料を取るってどうなのでしょ...。


ぶっちゃけドン引きです。笑


お金を預けてもらって、さらにイチャモンつけて手数料を取る..。

そんな風にも感じました。


なんとも理解不能な恐ろしい時代になりましたね...。

ゆうちょ銀行による硬貨現金取引の手数料の料金体系と取引例。

                           2022.1.17現在    出典:ゆうちょ銀行


払込(振込)をするにしても、現金硬貨での取引きとなると、
上記のように、払込(振込)手数料に加え、
更に現金硬貨取扱手数料が上乗せされることになりました。

ちなみに下記の表は、新設された現金硬貨取引単体の手数料金額です。

<硬貨を伴う預入取り扱いの場合>  (税込)  <硬貨現金の払い出しを伴う取引>  (税込)

硬貨枚数料 金硬貨枚数料 金
1〜25枚110円1枚以上110円
26枚〜50枚220円
51枚〜100枚330円


硬貨を出す、もしくはお釣りとして硬貨を受け取る払込(振込)手続きがある場合、
従来の払込(振込)手数料に今回新設された現金硬貨手続きの手数料が上乗せされます。

つまり、硬貨現金の取扱いが生じた時点で手数料が掛かるわけです。

ただただ驚きますよね。

例えば...

手数料込みで660円の払込の手続きがあり、現金1,000円を出す手続きがあるとします。
するとお釣りが340円生じます...。

               ↓

硬貨7枚のお釣りが生じるので、
硬貨払出し手数料110円掛かることになるわけです。


払込(振込)+硬貨現金の取扱いは、今日まさに僕が、
ゆうちょ銀行窓口で行った手続きだったわけですが、
聞いてもまったく納得感が得られませんでした。

トータルしてATMでの払込(振込)手続の方が手数料が安い、
と教えてくれたのでATMで払込みをしましたが....。


おかげさまでATMは大行列というオチ...。


いつしかこれが当たり前の姿となり、慣れる日がやって来るのでしょうか。


腑に落ちずなんだか複雑な感じです。

現金とは何なのか..。現金取引にコストが掛かる信じられない時代の到来。


いくら硬貨とはいえ現金には変わりません。


その硬貨を払込んでも受け取っても、
さらにお金が掛かるというから信じられない事態です...。


そもそもお金はの成り立ちは、金預かり所に金塊を預け入れた際の引換券でした。
時が経ち、現在ではそれが通貨として発展し、物の価値を推し量るものへと変貌を遂げています。

しかしお金の価値と交換する通貨が、
この現代においてそれに手数料を掛けようというのですから信じられません。

そう考えると、通貨としての役割を終えようとしているとさえ考えてしまいます。


いくら人件費や機器の保守点検費などのコストが掛かるとはいえ、
そこに手数料を掛けるというのは、金融機関としてあまりにも芸無しだと思うのは僕だけでしょうか。


そして硬貨ばかりに手数料を掛けるって。
お札だって硬貨と同じお金でしょうに..。笑


僕も銀行で働いていた身として、
硬貨に対する取扱いがナーバスなものであることは十分に理解しています。
少し砂利が入るだけで現金出納機はバグり、業者を呼ばなくてはいけない...。
その間は現金出納機は稼働させられないわけであり、まさに玉に瑕なのです。


しかしそれだからといって、硬貨ばかりを邪魔者扱いは酷いってものです。

これはお金に対する差別です。笑



もしかしたらこれは...。

通貨自体の考え方をいよいよ改める時期が来ているのかもしれませんね。

今日のゆうちょ銀行で現金取引をして痛切に思いました。

いよいよデジタル活用した決済システムが中心の世の中になりうのかもな...、と。


通貨とのお付き合いもいよいよ時間の問題なのかもしれん...、

と一抹の寂しさを覚えました。


手数料収入でしか活路を見出せないビジネスモデルの限界に苦しめられるゆうちょ銀行。

手数料収入をあてにするしかないゆうちょ銀行。


郵政民営化の限界を感じているのは僕だけではないはずです。

しかしこれは日本国民が決めたこと。
今更悔いても仕方ありません。

手数料収入でしか収益を確保できない構造のゆうちょ銀行。
ゆうちょ銀行の明るい未来は、痛みを伴う改革が再度必要だと思います。

新たなビジネスモデルの構築とリストラ。

これが鍵を握るでしょう。


FPひろき

というわけで今日はこのへんで。じゃ!


スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

FPひろき

日本FP協会員AFP2級ファイナンシャルプランニング技能士。会員一種証券外務員資格、内部管理責任者資格保有。 某大手金融機関で資産運用商品・保険商品販売マネージャーを務める。その後は社員向け金融教育研修の担当講師として従事。CFP®︎資格試験は4課目合格済み。 2022年末、FP事務所開設予定。 趣味はブログ運営、ラーメン、FC東京そして勉強。 執筆等のお仕事のご依頼はお問い合わせまでお願いします。

-金融業界
-, , , ,